ヘナを使ったときの匂いが気になる!原因と対策について解説!

ヘナとは

気になるヘナの匂い!そんな時の対処法を紹介!

近頃植物性の白髪染め『ヘナ』を利用している人も多いでしょう。化学染料を使用しておらず安全な白髪染めとしても注目を集めていますよね。しかし「染めてるときの匂いが気になる」「染めてから数日経ってもシャンプー後に匂いがする」など、匂いについてお悩みの声も聞かれます。

牧草や抹茶を臭くした匂いなどと言われたりもしています。今回はそんなヘナ染めの匂いの原因とその対処方法をまとめて紹介していきます。

ヘナの匂いの原因はヘナそのものだった!

ヘナの匂いの原因はヘナそのものにあります。ヘナ染めは化学染料を用いらず自然由来で安心安全であることが特徴の商品です。そのためヘナ製品にはヘナ本来の独特な匂いが色濃く残ったままになります。

しかしこれはヘナ製品が過度に加工されておらず自然由来であることの裏返しです。そのためヘナの匂いについては過度に敏感になる必要はないでしょう。

化学染料を用いてるヘナは要注意!

前頁で匂いについて過度に心配する必要はないと言ったのですが例外もあります。
ごく稀にですが化学染料が含まれたヘナ製品も存在します。こういった純度100%ではないヘナ製品には注意が必要です。

このような製品で匂いが気になる場合は、ヘナ本来の匂いと化学染料の匂いが混ざり合った匂いが発生している可能性があります。

さらに化学染料が混ざったヘナは頭痛や体調不良などトラブルの元になることもあるのでなるべく純度100%の天然のヘナを使うようにしましょう。

ヘナの匂いが気になる時の簡単な対処法

天然由来の証とも言えるヘナの匂いですが、そうは言ってもやはり匂いが気になってしまうのも事実です。しかしヘナの匂いには自宅で簡単に出来る有効な対処法が存在します。ここからはその対処法を紹介していきます。

自宅で簡単!紅茶でヘナの匂いを消せる

実は自宅にある紅茶を使うことによって気になるヘナの匂いを消すことが出来ます。
紅茶には口臭予防などの効果もあると言われる「フラボノイド」という成分が含まれており、このフラボノイドがヘナの匂いにも効果があると言われています。
では具体的な対処方法です。

①濃い紅茶を入れる

お風呂でシャンプーをする前に濃いめの紅茶を入れます。
この紅茶をペットボトルやコップなどの容器に移し替えてお風呂場に持参します。

②シャンプー後トリートメント前に紅茶を髪にかける。

普段通りのシャンプーをしたら、コンディショナーやトリートメントをする前に、持参した紅茶を髪にかけます。おもいっきりかけちゃって下さい。

③揉み込んで5分放置後にトリートメント

紅茶を髪にかけたら全体に染み渡るようによーく揉み込んで数分間時間を置きます。
数分間時間を置いたら紅茶は流さずそのままの状態でトリートメントをします。
紅茶は流さずにそのままがポイントですよ。

④流して終了

トリートメントまで終えたらあとは普段通り流して終了です。

紅茶でヘナの匂いを消す時の注意点

上記で紹介した方法はヘナの匂いに効果があると言われていますが完全ではありません。
一回で匂いが完全に消える訳ではないので匂いが気になったら定期的に継続する必要があります。また効果には個人差があるためこれで完全に匂いを消し去ることが出来る訳ではありません。

匂い対策を行い気持ちの良いヘナ染めを!

ヘナの匂いは天然素材ならではのもの。
特に心配する必要はありませんが気になる人は対策をしっかり行い、気持ち良く綺麗な髪を手に入れましょう!

ヘナ染めの際に頭痛がする.....原因と対処方法を解説!
ヘナのデトックス効果はデマだった!?ヘナのデトックスについて完全解説!
ヘナを使ったときの匂いが気になる!原因と対策について解説!
【完全版】ヘナと相性のいいシャンプーの選び方について徹底解説!
ヘナ染めの際にインディゴは必要?インディゴがおすすめの場合を解説!
タイトルとURLをコピーしました