ヘナを続けると出てくる効果とは何か。一回で辞めてしまうともったいない??
髪にどうやらいいらしいと聞きヘナ染めを始める方は多いですが、実際どのような効果があるのか知らなかったり、どれくらいの期間がヘナを使用し続けると効果が出るのか知らないことがほとんどです。
実はヘナは一定の回数使用することによって効果を発揮するものです。この記事では実際にヘナはどの程度の期間使用することによって効果があらわれるのかについて、また途中で辞めてしまう原因や挫折してしまうのがなぜもったいないのかについて解説します。
ヘナの購入を検討している人や継続を迷っている人は是非参考にしてください。
どのくらい継続すれば効果が実感できるのか解説!
髪質改善のためにヘナを使い始めたけれど、いつになったら効果が実感ができるだろうかと疑問に思われる方も多いと思います。結論から申し上げるとヘナの効果を実感できるのは平均的に3回以上からです。
一部には初めから効果が実感できたという方もいらっしゃいますが、大抵の方は3~8回(期間にすると半年から一年)継続して使うことで髪がボリュームアップしたり、艶がでてくるなどの劇的な改善が見られるようになります。
なぜヘナを途中で辞めてしまう人がいるのか原因を解説!継続すべきなのはどういう時か
続けて使用することで効果が出るヘナですが、実は途中で辞めてしまう人がしばしばいます。ここではなぜヘナを辞めてしまう人がいるのかを解説し、どのような場合が継続すべきなのかについて紹介します。
•思っていた染まり方にならなかった
•髪の毛が軋んでしまった
ヘナを辞めてしまったという方は上のような理由であることがほとんどです。前者の場合についてはそもそも染め方が正しくないということが多いので、心当たりのある方は一度下に正しいヘナ染めについて解説した記事を載せておくので確認してみてください!

とはいえ前者の場合はそれ以外にも完全オーガニックなもので染めていく限りある程度は完全に髪色をコントロールすることはできないのである辞めてしまってもある程度仕方ない部分もあります。
しかし、後者の場合で辞めてしまうのは大半が非常にもったいないケースです。なぜもったいないかを次の見出しで解説します!
髪の毛がきしんだ(ヘナショック)という理由でやめるのはもったいない!
そもそも髪質の改善をするためにヘナを始めたのに髪が軋んでしまってショックを受けてしまいヘナを途中で辞めてしまう方が非常に多いのですが、実はこれはヘナによる髪質改善の途中に必ず現れる状態です。
というのも、ヘナは酸性の物質を多く含んでいるので髪の毛を収縮させてより髪を引き締め艶のある状態にすることができるのですが、長年ヘアカラーなどをしている人などはすでに髪の毛が傷んでしまっている状況で表面が凸凹になっている状態なのでヘナによって強制的に引き締められると歪みがでてしまい髪がきしんでしまいます。
ヘナを使用するまではトリートメントによって隠れていた髪の毛の傷みがヘナの洗浄成分で顕在化してしまうのです。
ですが、これらは徐々にヘナの成分が髪の部分的に傷んだ部分をキューティクルの役割を果たすことで補修されることで徐々に改善されていきます。このような工程を経ることによって長年ケミカルなヘア製品で傷んだ髪が本来の艶やコシのある髪の毛へと変化するのです。
ヘナ初使用で髪がきしんだ方は継続することで髪質大幅改善
上のような理由で髪がきしんでしまったということが原因でヘナを辞めようと思っている方は継続することで本来の髪質を取り戻すことができるので続けて使用することがおすすめです。
とはいえ、改善するとわかっていてもどうしても髪の痛みが我慢できない方もいらっしゃると思います。次の見出しでそういった場合の対処方法を解説します。
ヘナショックの対処方法を紹介!
初めてヘナを使用した際に髪がキシンでしまうのは継続すれば髪質がその後改善するのはわかるがそれでも軋んでしまった今の髪がどうしても気になるという方も多いでしょう。
そこでここではそういった場合の対処方法について解説します!結論から申し上げるとどうしても気になる方はシャンプーやリンス、ヘアオイルを使用するのがおすすめです。
完全なオーガニック志向でない限りは一時的なシャンプーやヘアオイルの使用は効果的です。継続してヘナを使用してしなやかなまとまった髪になっていけばいずれ使用しなくてもよくなります。
ヘナ染めをしている際にシャンプーも使いたいけどより効果を出したいという方はどのようなシャンプーがおすすめなのかについて紹介した記事のリンクを下に貼っているのでどうしても気になる方は確認してみてください!

ちなみに私がおすすめのシャンプーは以下です!
初めてヘナを使う人は継続して3回は使用してみよう!
この記事でも紹介したようにヘナによる白髪染めは一回限りでは効果が実感しにくいことが多いです。特にヘアカラーを長年しようしていた方ほど効果を実感することに時間がかかることが多いです。
しかし、ヘナは続けて使用すると効果を発揮し始めます。徐々にハリやコシがでてしなやかな髪になってくるの少なくとも三回は使用するようにしましょう!